協会の紹介

保険医協会とは

保険医の医療と経営を守り、地域医療・医療制度の改善を目指します。

約50年の実績で保険診療と経営を安心サポート!

 岡山県保険医協会は1972年に開業医自らが立ち上げた、医師・歯科医師の団体です。 発足以来、医師・歯科医師と患者・国民にとって安心できるより良い医療の実現を目指し、活動しています。その活動の中で、保険医の医療と経営を守り、地域医療・医療制度の改善を守る取り組みとして様々な事業を行っています。

 すべての都道府県に保険医協会があり、全国で10万5千人、当県で1,200人を超える保険医が入会しています。

協会ロゴ―マークの決定について

 

協会の「設立50周年記念事業」ロゴマークについて、皆様の応募作品より、審査、最終選考を経て右記の作品に決定致しました。

 今後、順次協会の発行する印刷物や封筒などにて使用致します。

 

コンセプト

 桃の実の花言葉には、天下無敵や長命があります。いにしえには、種(核)は咳止め薬として使われるなど、医療と関わりがあるようです。天下無敵の桃が二つに割れ、岡山県保険医協会が生まれ出で、医療界を守ります。

会員数  1,230名

 

医科 716名 歯科 514名   2023年5月時点

 

岡山県で従事されている開業医を中心とした団体ですが、勤務医の先生も多数ご入会頂いております。 

 

 

 

 

事業所所在地

〒703−8266

岡山県岡山市中区湊487−1 TEL:086−277−3307

 

※全国保険医団体連合会(保団連)

各都道府県に設立された保険医協会・保険医会でつくる連合体です。47都道府県51保険医協会・保険医会が保団連に属しており、現在、保険医協会・保険医会には医師・歯科医師10万5千人が加入し、大きく発展しています。保険医の生活と権利を守り、国民医療の向上を目的として、診療報酬改善、保険診療充実の運動を医科・歯科一体で進めています。

 

※医師会、歯科医師会との違い

医師会・歯科医師会は勤務医・研究者を含む全ての医師が加入でき、医学・医道の高揚、公衆衛生の向上を目的とした学術団体(公益社団法人)です。保険医協会は、保険医の生活と権利を守り、国民医療の充実と向上をめざして活動する自主的な団体で、会員の多くは同時に医師会・歯科医師会に所属しています。協会は保険医の要求の実現を目指す立場から、医師会・歯科医師会とはお互いの理解のもと、時には協力を図り、その目的を尊重しながら活動しています。 

保険医協会の活動

医療制度改善の活動

 不当な審査や診療報酬、保険制度等の不合理の改善を求める活動を行っています。医療制度改革を考えるパンフレットの発行や、医療改善への署名活動に積極的に取り組んでおります。                                                        

【取組中の主な運動】

・患者負担増反対 ・集団的個別指導など高点数理由の行政指導の廃止

・税務調査の改善 ・施設入所者の医療の改善 ・受診時定額負担の反対 

・負担軽減策の情報提供

多彩な情報提供

 医業経営や診療報酬に関する重要な情報を、協会の発行する岡山保険医新聞(毎月2回)の他、保団連が発行する全国保険医新聞(月3回)、月刊保団連(月1回)等を通じてお届けしています。

また、診療報酬改定時や税制の改正時の他、定期的に診療に役立つ学術研究会を、テーマに応じた専門家を講師として招聘し、開催しています。

 ホームページ上でも各セミナー等のご案内や、厚生労働省の発表した診療報酬の情報を掲載しております。(会員限定ページあり)


保険診療のサポート

診療報酬の改定時には、いち早く情報を入手し、スタッフさんも参加頂ける新点数説明会(医科/歯科)を行い、「わかりやすい」と評判の保団連発行の診療報酬関連書籍を配布しております。また、日常の請求に関する相談、審査(減点・返戻)の相談に電話等でお答えしたり、疑義解釈など請求に関連する情報をFAXでご案内しております。

 定期発行している協会紙でも日常の請求や診療報酬改定にかかる動向、指導において指摘されやすい事項などの情報を掲載しております。

 なお、個別指導等の行政指導に関しては、厚生局の生データをもとにした対策セミナーや、冊子などの情報提供を行う他、個別のご相談にも秘密厳守で対応しています。 また、指導・監査や訴訟などに対する支援ネットの指導監査対策室も設置しております。

 

 

 新点数検討会

 疑問を電話で相談


病医院経営のサポート

日常診療における身近な法律相談や医事紛争の予防、税務調査対策、人事労務管理、承継対策など、弁護士、社会保険労務士、税理士等の専門家を招聘して経営セミナーを開催しています。また、個別の相談にも各専門家と連携し、対応しています。

また、医療安全管理の研修会やスタッフさんのスキルUP、モチベーション維持・向上など医院の総合力アップに貢献する取り組みを行っています。

 

【最近の主要なセミナーのテーマ】

  

【医科】・医療安全管理研修会、新型コロナウイルス感染症について

 

【歯科】・保険点数基礎講座 ・頑張っている歯科衛生士へ応援メッセージ

                                  など

医業経営セミナー

接遇マナーセミナー


日常診療向上のサポート

最新の治療法や新薬、話題のトピックスのほか、病医院連携を目的とした学術研究会を開催しています。また、看護師や歯科衛生士などのスタッフさんにも、第一線で活躍されている講師をお迎えし、セミナーを開催しています。ご自宅等からも視聴頂けるオンラインセミナーにも対応しております。

 

【医科】:プライマリケア懇話会(年9回程度開催)

【歯科】:ポストグラデュエートコース、歯科衛生士実習セミナー 

 

歯科衛生士実習セミナー

(6回コース)


会員の生活と経営を守る共済事業

● ケガや病気など万が一のための休業保障

● 老後のリスクに備えた保険医年金制度

● 死亡、高度障害の備えのグループ保険制度 

  魅力ある各種共済事業で保険医の先生方をバックアップしています。

 

▼詳細は      

会員の8割が利用!


地域医療活動

国民にとって良い医療制度の実現に向け、県民の健康や医療への関心を高める啓発活動として様々な取り組みをしております。

 

・医師や専門職が街頭に出て、市民のさまざまな相談にのり、簡易健康チェックも行うイベント

 健康なんでも相談会

 

・医療や介護、健康にまつわる話題をとりあげて、市民公開講座を開催

 県民フォーラム

 

・歯と口腔の健康の大切さなどの歯科情報を楽しくお伝えするイベント

 親子でエンジョイ♪ハービースタジアム

▼詳細は

   健康なんでも相談会

   親子でエンジョイ♪

   ハービースタジアム


協同組合事業

組合員の助け合いで経営と生活を支える協同組合。

医療関連用品の共同購買事業や医師賠償責任保険、所得補償保険などの各種損害保険、送料無料でポイントも貯まるオフィス用品のカタログ通販、協定融資制度も取り扱っています。

 

▼詳細は