協会紙の閲覧、社保情報、税経のページは会員専用(パスワード入力)です。
パスワードが不明な場合、事務局に直接ご連絡ください。
会員の先生方へのお知らせ・ご案内のページです
電話等での問合せは平日9時~17時30分
の間にて対応しております。
ご案内:【設立50周年記念】岡山県保険医協会 ロゴマークデザイン募集のお知らせ【2023/3/31まで】 2/6
更新情報:コロナ特例等:FaxNewsNo30、よく寄せられる問合せ、算定チャート(2023.2.1時点) 2/6
更新情報:協会紙のページ(977号)掲載 2/3
ご案内:全国保険医団体連合会:医療機関へのオンライン資格確認原則義務化に関する特設ページ
経過措置猶予申請に関する事項、Q&Aなどがご覧いただけます。
更新情報:2022社保情報:本年4~12月の診療報酬特例措置の詳細、疑義解釈、経過措置等示されました。2/01
歯科院長会員FaxNewsNo12(オンライン資格確認導入原則義務化、猶予届出)
お知らせ:医療機関ポータルサイト:オン資「経過措置の猶予届出」について 1/31
更新情報:税経(院長会員):書籍「保険医の経営と税務2023年版」について 1/30
更新情報:2022社保情報:医科院長FaxNewsNo29 オン資「経過措置」の猶予届出 受付開始 1/30
更新情報:新型コロナウイルス感染症のページ 1/30
新型コロナウイルス感染症の 感染症法上の位置づけについて
更新情報:税経(会員専用):〆切迫る!【県、市町村独自】物価高騰等に係る支援金情報 1/25
お知らせ:厚生労働省:返戻再請求等のオンライン化 2023/01/23
Q&Aその2 / 電子情報処理組織等を用いた費用の請求等に関する取扱い
更新情報:他県協会リモート研究会のページ (研究会情報を多数掲載しました) 1/18
ご案内:他県セミナー:京都府保険医協会主催社保セミナー「様式9クラブ基本編」(2/22 14時30分~)
入院料届出添付書類「様式9」に特化したセミナーです。当会会員医療機関の方もご参加頂けます。
更新情報:2022社保情報:医科:疑義解釈その37(不妊治療)2023/01/13
お知らせ:歯科研究会:第33期保険点数基礎講座、第5期DHproセミナースタンダードコース(講義編)
更新情報:2022社保情報:医科:レセプト記載(薬価基準:フォシーガ錠について)2023/01/12
更新情報:2022社保情報:( 歯科材料料)【令和5年1日1日摘要】2023/01/05
お知らせ:支払基金:オンライン資格確認ポータルサイト
オンライン資格確認導入の原則義務付けに係る経過措置の情報が掲載されました。
お知らせ:厚生労働省:令和5年4月1日からの診療報酬の措置について
医科歯科:令和5年4月~12月における診療報酬特例措置が告示(医療情報・システム基盤整備体制充実加算、一般名処方加算、外来後発医薬品使用体制加算etc) 2/1
歯科:院長会員FaxNewsNo12(オンライン資格確認義務の経過措置の猶予届出 受付開始)を発信しました。2/1
医科:院長会員FaxNewsNo29(オンライン資格確認義務の経過措置の猶予届出 受付開始、指新型コロナ感染症 5類へ)を発信しました。1/30
全国保険医団体連合会のホームページに2022年診療報酬改定の特設ページが開設されております。以下のリンクより閲覧頂けます。

書籍「保険医の経営と税務 2023年版」2月初旬お届け予定
1月11日までに申込頂いておりました院長会員の先生にお届けします。
1月30日郵便(ゆうメール)にて発送致しました。(お届けまでに2~4日程度見込まれます)定期発行の協会紙等とは別便となりますのでご注意下さい。
◀【締切迫る!】物価高騰に係る岡山県や市町村独自の支援金情報を掲載しております。
申請〆切が1月31日までとされている制度が多いのでご注意下さい。
(岡山保険医新聞1月25日号より抜粋)
県支援情報:「岡山県医療・福祉施設等物価高騰対策支援金」制度
内容:物価高騰の長期化を受け、患者、利用者等に負担を転嫁できない医療機関、福祉施設等においてその影響額の全部又は一部を支援金として支給するもの
申請期間:2023年1月5日(木)~2月3日(金)
詳細は上記リンク先(岡山県ホームページ)にてご確認ください。
随時受付:何でも無料相談室
◀保険医年金制度、休業保障制度、グループ保険等のご案内
控除証明書等の通知発送のお知らせ:各種共済制度ご加入中の先生はご確認ください。
グループ保険、長期休業保障制度ご加入中の先生方へ 2023年1月26日口座振替について
医療機関・事業者の方へ(岡山県新型コロナウイルス感染症対策室HP)
行事・研究会案内
毎月 |
会員 |
|
適時 | 会員 | |
通年 | 歯科 |
DHproセミナー(歯科衛生士実習セミナー)スタンダードコース(計4回) 第5期(2023年5月〜) |
通年 | 歯科 | |
配信中 |
歯科 |
・2022新点数検討会、個別指導、個別指導時のチェックリスト検討、開示請求 等 |
2/26 |
医科 |
第340回プライマリケア懇話会 |
●セミナーは一部を除き、会員医療機関限定です。
●お申し込みはセミナーお申込みフォームから、又は直接協会事務局までFAX、お電話下さい。
※セミナーによっては会場の定員の都合により、事前申込の時点で満席になる場合もございます。
参加希望のセミナーには事前にお申込み下さい。
TEL:086−277−3307 FAX:086−277−3371