協会紙の閲覧、社保情報、税経のページは会員専用(パスワード入力)です。
パスワードが不明な場合、事務局に直接ご連絡ください。
会員の先生方へのお知らせ・ご案内のページです
電話等での問合せは平日9時~17時30分
の間にて対応しております。
更新情報
ご案内:歯科会員:金パラの高騰、逆ザヤ問題、代替材料に関するアンケートにご協力のお願い 11/7
ご案内:厚生労働省:かかりつけ医機能報告制度について
G-MISを用いたかかりつけ機能報告制度の定期報告手順
更新情報:協会紙のページ:1043号掲載 11/06
更新情報:2024社保情報:歯科材料価格一部改正【2025年12月1日適用】
更新情報:共済制度:ご利用中の先生方へ(控除証明書類を発送しました)
ご案内:会員:書籍案内「尾内流 悪質口コミ対策事例集」 10/27
ご案内:医科研究会:12/7 第366回プライマリケア懇話会
更新情報:2024社保情報:疑義解釈資料その30:入院医療(10/20)
ご案内:医科会員:12/7 第28回経営セミナー「知っておきたい医院の承継・閉院対策」
ご案内:厚生局:医療DX推進体制整備加算の10月以降届出時の様式がUPされました。
更新情報:ミニ社保情報:医療DX推進体制整備加算
ご案内:歯科会員:YouTubeチャンネルで新しい動画を公開しました。9/16
更新情報:他協会リモート研究会のページ
更新情報:協同組合:<医科>コロナ&抗原検査キットご案内
更新情報:2024社保情報:保険診療確認事項リスト新旧比較最新版(医科・歯科)
ご案内:保団連:後期高齢者にも来年3月まで有効切れ保険証で受診可能の暫定措置は適用 8/6
ご案内:保団連:厚労省が暫定措置「有効期限切れの保険証でも医療機関を受診可」
7/31で有効期限を迎えても、2026/3/31までは受診頂けます!
ご案内:歯科会員: 12/7 歯科衛生士対象セミナー
ご案内:厚生局:施設基準届出の受理状況の確認について(令和7年8月算定開始分より)
ご案内:厚生労働省:12月2日以降の医療機関等の窓口における資格確認方法等について
各種ご案内
院長会員の先生方へ
協会では研究会案内、書籍案内、改定情報などを随時FAXニュースでお届けしております。
ご不明の方は協会事務局までご連絡ください。登録状況を確認いたします。
歯科院長会員先生 金パラ高騰、逆ザヤ問題に関するアンケートご協力のお願い
当協会では、金パラの異常なまでの高騰、逆ザヤ問題と合わせて、CAD/CAM冠の保険適用拡大、セラミックなど非金属材料の保険導入についてアンケートを実施し、寄せられた声を中国四国厚生局岡山事務所を通じて厚労省に提出いたします。つきましては、以下のアンケートへのご回答にご協力を頂けま
全国保険医団体連合会のホームページに2024年診療報酬改定の特設ページが開設されております。以下のリンクより閲覧頂けます。


